大根の保存の方法って
冷凍庫と冷蔵庫、どちらがいいの?


保存の方法によって賞味期間は変わるの?


旬の時期に実家やご近所さんから
たくさんのおすそ分けをもらったり


安い!と思ってスーパーで
丸々1本買ったものの余らせてしまったり


すぐに使い切れない大根は
どうやって保存するのがベストなのでしょうか?




気になったので
大根の保存方法について調べてみました


スポンサーリンク




大根の保存の方法や賞味期間は?




大根の保存方法の種類




すぐに使い切れない大根は
冷凍でも冷蔵でも保存することができます


冷凍や冷蔵以外でも


「漬物」にしたり
切り干し大根のように「乾物」にするといった保存方法もありますね


また
夏場以外なら常温での保存も十分に可能ですし


冬場なら土の中に埋めておけば
春ごろまで保存することもできます


大根を保存できる期間の目安




保存できる期間は方法によってこんな風に変わってきます

冷凍
約 10日
冷蔵
約 1ヶ月
常温
冬 1ヶ月 / 夏 4~5日
土の中(冬場)
数ヶ月





大根の保存のポイント



大根の葉は切り落としておく




葉がついたままの大根は
葉の部分を切り落としてから保存しましょう


葉を残したままにしておくと
大根の栄養を葉が吸収してしまったり


葉から水分が抜け出てしまい
大根本体の栄養や水分が奪われてしまうからです


切り落とす際は
大根の葉の付け根ではなく
2~3cmほど上で切ると鮮度を保ちやすくなります




大根は寝かせずに立てて保存する




大根は縦に伸びて育つ野菜です


土の中では常に縦に伸びようとして
エネルギーを消費しています


保存するとき横にしておくと
上に立ち上がって縦に伸びようとする習性で


必要以上に
糖分や水分といったエネルギを浪費してしまいます


その結果、ヒカラビて
鮮度が落ちるのが早まってしまいます


立てて置いておくには
ペットボトルや牛乳の空き箱を半分に切って
その器に差し込むように立てると便利です


葉も大根と同じように立てて保存しましょう


スポンサーリンク




冷凍庫での大根の保存方法のポイント




冷凍保存の方法は?



軽く下茹でしてから冷凍保存




大根の皮をむいて 1~3㎝ほどの厚みで切ります


冷凍保存するときの切り方は
大根を使うときの調理方法に合わせて切っておくと便利です


たとえば
おでんの具や煮物にするなら「輪切り」「半月切り」
みそ汁の具にするなら「いちょう切り」「ざく切り」にしておくといった感じです


冷凍保存する時点で
解凍後に使う料理のイメージがない場合は


ひとまず「千切り」にして冷凍しておくのも
一つのアイデアです


冷凍した千切りの大根を
解凍しないでそのまま炒めると
「切干大根」のような感じで味わえるようになります


大根を切り終わったら
一つ一つを密封するようにラップでしっかりと包み
ジップ式の冷凍用保存袋に入れて冷凍します


のちに使う予定の料理にもよりますが


冷凍保存するなら
軽く下茹でしておくことをおすすめします


生で冷凍しておくと解凍したときに
どうしても中身がスカスカになってしまいがちですが


下茹でしておけば
色や味のの変化を抑えることができるようになります




ただし
冷凍すると保存できる期間が長くなるのはメリットですが


どうしても食感や味が落ちてしまう場合があり
調理法が限定されてしまうのがデメリットですね


ただ、煮物に使う場合は
生より冷凍後の大根の方が
すぐに味が滲みこむというメリットなどもあるので


使う料理によりけりといったところでしょうか(*^_^*)


daikonn-hozonnhouhou




金属トレイで急速冷凍して鮮度を保持しよう




ちょっとしたアイデアですが


大根おろしやカットした大根は
金属トレイの上に載せておくと急速冷凍できます


食品は短時間で冷凍した方が
より品質が維持されるものです


熱伝導率の高い金属性のトレイは
大根を急速冷凍したいときにとても役立ちます


一度試して、違いを実感してみてくださいね^^




大根を解凍して使うときのポイント




下茹でしてある大根は
そのまま煮物や汁物に加えて使うことができます


また
大根おろしを冷凍保存している場合は
前日に冷蔵庫に移して自然解凍しておくと良いです




大根の葉も保存しましょう




大根の葉も食べられますので
積極的に活用しましょう


葉は下茹でしておきます


食べやすいサイズに刻んでおいて
タッパーなどに入れて冷凍保存しておくと便利


味噌汁に使ったり
炒めたりしても美味しくいただけます




ちなみに大根おろしも
1回の使用量ごとにラップで包んでおいて
冷凍保存することもできますよ


冷凍での保存期間(賞味期間)の目安は?




冷凍保存の場合の賞味期限は 約1ヶ月です

daikonn-hozonnhouhou

冷蔵庫での大根の保存方法のポイント




冷蔵保存の方法は?



大根の葉と大根は分けて保存




泥が付いている場合は洗い落しておきましょう


大根と葉を切り分けて
軽く湿らせた新聞紙に包んでポリ袋に入れて保存


または、サランラップで全体を包み込んでおきます


サランラップを使うときのポイントは
大根全体を包んでおくことです


カットされた面しかラップをしないでおくと
ラップに包まれていない部分から
水分が蒸発し、早く鮮度が落ちてしまうからです


途中途中で
新聞紙に軽く霧吹きをして水分を補給してあげるといいですね




葉は調理してから保存




大根の葉は「塩もみ」しておくか「加熱」してから
ラップに包んで保存します


冷蔵庫で 3日ほどなら充分に保存できます


ちなみに冷凍庫なら約1ヶ月は大丈夫です




冷蔵での保存期間(賞味期間)の目安は?




冷蔵保存の場合の賞味期限 約10日です

daikonn-hozonnhouhou




まとめ




方法ごとの保存期間の目安は下記のとおりです

冷凍
約 10日
冷蔵
約 1ヶ月
常温
冬 1ヶ月 / 夏 4~5日
土の中(冬場)
数ヶ月


軽く下茹でしてから冷凍保存

金属トレイで急速冷凍して鮮度維持!

冷凍した大根おろしは前日に冷蔵庫に移して自然解凍

大根の葉も下茹でしてから冷凍保存

大根の葉と大根は分けて保存しましょう

寝かせずに立てた状態で保存する




大根は年中、出荷されていて
いつでも手に入れられる人気の野菜です


長期間保存しやすい食材なので
保存の方法を知っておき、大根の味を味わっていきたいですね


スポンサーリンク