今度の連休は、また旦那が家にいる。(^_^;)


連休の旦那、それ自体が嫌!苦笑


嫌!…というより、もう苦痛!


苦痛で済めばいいけど、最近はもはやうざい!の域。(*_*)




もしかしてあなたも旦那さんのことをそんな風に感じて、イライラしたりしていませんか?




昔は嬉しかったはずの連休なのに…


今となっては連休特有の旦那ストレスに頭を抱えている…なんて方も少なくないようです。




ということで今回は

連休の旦那が嫌で苦痛!うざい!と感じたときの憂鬱ストレス解消のしかた


についてご紹介していきます。




スポンサーリンク






連休の旦那のどこが嫌?



そもそも昔は嬉しかったはずの連休の旦那さんとのひとときが、


なぜ?


いつの間に?


嫌!苦痛になったのか?




頭を整理してみると解決の手掛かりが見えてくるんじゃないか?


私はそう思ったんですね。




妻(私)が育児や家事で忙しいのに、旦那は完全に人ごとで何も協力してくれない。

夕方にもなれば家事や育児でもうヘトヘトだけど、晩ご飯作ってる。

なのに旦那はビール飲みながら寝そべってテレビ見ているばかり。

しかも子供のことも完全放置。

スマホばっかり触ってる。




そうなんです!


ウチの旦那はいつも自分勝手のマイペース。




何の共同作業もないし、協力しようとする姿勢もない。




ここを解決しないと嫌!とかうざい!は根本解決しないなー!


これが、私の最初の考えだったんですね。




以下、私の経験をもとに感じたり実践してきたことを紹介していきますね。


家族構成や家庭の事情・旦那さんの性格などによって、私のケースと全く同じように実践するのは難しい点もあるかも知れませんが、


あなた流の解決方法探しのヒントになって、少しでもお役に立てば幸いです。




「苦痛でうざい!」に向き合ってみる



いきなり、ちょっと話しは飛びますが…


これ、後から気づいたことなんですけど…


あーうざい!…って意識がつい旦那ばかりに行きがちですが、


こんなときこそ自分を第三者的目線客観的に見て


今の「うざい!と感じる状態」そのものにしっかり向き合って現状を知っておくことが大切なんです。




なぜそんな話しをするのか?ってことですが…


あなたは「主人在宅ストレス症候群」というものがこの世に存在するということを知っていますか?


私、全然知らなかったです。


これ、旦那さんが家に一日中在宅することで妻がストレスを抱え体調を崩してしまうというもので、


れっきとした病気の一種と言われてるんですね。




主人在宅ストレス症候群って?



高血圧や胃潰瘍など身体への症状

過換気症候群や過敏性腸症候群といった心身症

パニック障害や鬱状態など心理的症状


あなどっちゃダメです。


こんなにも様々な症状が実際に報告されているんです。




主人在宅ストレス症候群って主に旦那さんの定年退職後にかかる方が多いようなんですけど


連休のうざい!から来るストレスは、この予備軍とも言えるわけなんですね。


あなたや私の単なる気分の問題じゃないということを知っておかないといけませんね。




うざい!憂鬱・ストレス解決のヒント



私の場合、結論から言うと


様々な症状に襲われるのが嫌だったので


いろいろ勉強した結果、


「旦那のことが嫌い」と認めることにしたんです。




乱暴な話しに聞こえるかも知れませんが、


決して投げやりな話しではなく


「旦那と仲が悪い」という現状を自分で認めて、ありのままを受け入れることにしたんです。




闇雲に旦那を毛嫌いするんじゃなく、



「私は夫が嫌い」と認めてしまった方が、かえって気が楽になります。


で、実際に楽になりましたよ。笑




不思議なもので



「旦那のことが嫌い」ということを認められないままだと、意識はいつも旦那に集中してしまいます。




視線も意識も一層、旦那に向く

旦那のことをさらに嫌いになる


こんな負のスパイラルに陥ってしまう感じなんです。


何だかんだ言っても自分が結婚相手として選んだ旦那だけに「旦那を嫌い」と思う気持ちは、罪悪感も手伝ってなかなか認めたくないし、認められないもの。


だからこそ「旦那を嫌い」って認めてしまうこと自体が、自分に素直で正直。


この時点ですでにストレスが大きく軽減されるんですね。


旦那の価値観や人生に振り回されて、私の人生がストレスだらけで消耗していくことこそ嫌!ですからね。




少し斬新に聞こえるかも知れませんが


「夫婦は常に仲良くしていなければならない」という価値観を、一度取っ払ってみるのもひとつだと思いますよ。




主人在宅ストレス症候群になって体調を崩してからでは遅いですからね。




スポンサーリンク






連休の旦那への憂鬱・ストレス解消法



自分自身が変わることで


自分の内側からストレスを取り除く解消法を先にお話ししましたが、


もう一方の関係者となる旦那さんに対しては、以下のような策を講じました!




ストレス解消法1. 巻き込み



そもそも育児も家事も本来は共同作業です!


結婚当初そうであったはずの「その状態」に強制的に戻すため、育児や家事への旦那の巻き込みを企てました。笑


ただし最初から多くを求めてはいけません。


しれ〜っと涼しい顔して
「ちょっとこれやってくれない~?」普通に声掛けしていきましょう。


「やるのが」、さも当たり前のように自然体で喋りかけるのがポイントです。




もうひとつのポイントは


簡単な用事を頼むことです。




例えば


食べ終えた食器を下げる


買い物してきたトイレットペーパーを所定の場所に収納する


洗濯物をたたむ


敢えて超簡単なことからやってもらって、「一緒にやる!」の既成事実化、習慣化を目指すんです!




その後は


トイレ掃除


お風呂掃除


洗濯物を干す


料理の補助


など、要求をバージョンアップ。




最初は大変かも知れませんが


徐々に、自発的に動こうという気持ちを持ってもらえるようになる可能性大です。


そうなれば、自ずと私やあなたのストレス軽減につながりますからね!




ストレス解消法2. 目には目を!



育児も家事も完全に私頼みの丸投げ旦那。


晩ご飯は天から降りてくるわけでも、湧き水のように勝手に出現するわけではありません。


そんな当たり前を再認識してもらうため、料理ストライキも効き目大!




ときにはあなたもゆるやかに肩の力を抜いて、スーパーのお惣菜や宅配ピザに100%頼りましょう。


あなたも私も頑張りすぎはストレスの元です。


旦那が何もしないなら私もたまにはサボるわよー!


くらいの軽い気持ちもときには大切ですね。




ストレス解消法3. 開き直りの同化



それでも納まりがつかないなら、こんな最終手段もありですね。


いざ、開き直り!です。




相変わらず旦那はまったく何もしない。


改善の兆しすら見えないようなら…


大胆に!


敢えて旦那と同じ状態になって何もしない!




鏡のごとく、旦那のダメダメぶりを本人に思い知らせましょう。


我が家では、この劇薬的手法め効果大でしたよ。笑




どんな試みであれ、新しい行動が一石を投じることになりますので


いづれにしても現状打破のきっかけになるのは間違いないですからね。




連休を旦那とHAPPYに過ごすために!



ストレスが積もりに積もると


頭痛や腹痛ばかりか、めまい・軽い鬱まで引き起こしてしまう可能性すらあります。


ただ、旦那の存在が妻(私)のストレスとなっていることって、周囲の人はもちろん、本人ですらなかなか気づけないものなんです。




だからこそ、


「気のせいだろう」


「疲れているだけだわ」


…などと簡単に片づけず、自分の心の持ちようから見直してみるのがいいですね。




連休を旦那とHAPPYに過ごす!


あなたも私も昔はそうだったはず。


過去に私(あなた)が選んだ旦那さんです。




一人で抱え込んで悩んだりせず、


そして、諦めず


旦那さんとの関係修復や改善に真っ向からぶつかっていきましょう!




一人で我慢していちゃダメ!


ときには夫婦喧嘩したっていいじゃないですか!




喧嘩も相手を罵るとかじゃなく、前向きな思いをぶつけていけば


いつかは必ず真意が伝わるはず。




信じて行動した結果、私は途中で何度も失敗しましたけど


今となっては何とか問題解決に至りました。




あなたの一層の幸せを願っています!


スポンサーリンク